2022年9月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of music
スピッツ「恋のうた」

2022年9月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of music
スネオヘアー「自問自答」を押してみたり

2022年9月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of music
キリンジ「Drifter」https://youtu.be/LHF_mFLeEJc

2022年9月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of etc
防災ラジオ、ひとつ枕元に置いておくといいと思います。災害時スマホがつながらなくても、ラジオで情報収集できるので。あと、フツーにさみしい気分のときにラジオ聞くと気が紛れます。
私は、「ライト付き、携帯充電可、コンパクトサイズ、値段が高すぎない」などを基準に選んで、オーム電機のやつ使ってます。買った後に気付いたけど、デジタルチューナーって便利ですね!?
#防災

2022年9月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of music
スピッツの「稲穂」!!公式You Tubeに曲が無いっぽいので、代わりに「さわって・変わって」のリンク貼っときます。
https://youtu.be/-l5yolGZox4

2022年9月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of books
『三千円の使いかた』という小説。広告もたくさん見たし、平積みされてたので「どーなのかなー」とちょっと斜めから見ていました。読んだらおもしろかったです。節約ベースの話なのだけど、お金を考えると人の大切にしている部分は何かっていうのに自然にスポットが当たる感じで。ただ、主人公家族が割と平穏で仲良しなので、その辺が「うっ」と来る人にはおすすめできないかも^^; #小説

2022年9月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of etc
「UDトーク」という音声言語を文字表記してくれるアプリ。AndroidとiOSに対応してる。私はスマホとiPadとFire(Amazonデバイス)に入れてみました。ネット接続が無いと使えないみたいです。あと、PCとかでは使えないみたい。
#アプリ #支援

2022年9月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of food
レトルトカレーはハウスの「咖喱屋キーマカレー」もうまい。安売りしてることが結構多い。
#レトルトカレー
Icon of music
曲というか、ダンス映像です。https://youtu.be/MhaMo7VADXw
こちらまでうれしくなってしまうような感じで好きです。
#ダンス

2022年9月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of books
本田さんの『ほしとんで』全5巻、おもしろかったです。俳句漫画ですが、俳句の部分は多分ちゃんと理解できていない……。本田さんは『たったひとつのことしか知らない』という短編も好きです。代表作であろう『ガイコツ書店員 本田さん』は読んだことないです🙏💦
#漫画
Icon of food
明治の「まるごと野菜:なすと完熟トマトのカレー」というレトルトカレーが最近のお気に入りです。「まるごと野菜:5種の彩り野菜カレー」もおいしいけど、ちょっと自分には辛すぎでした😅
#レトルトカレー
Icon of admin
おすすめを紹介するページです。誰でも投稿できます。
ユーザーIDでおすすめするジャンルを選んでください。パスワードはそれぞれのジャンル(ユーザー名)をローマ字にしたものです。本→hon、曲→kyoku、食べ物→tabemono、その他→sonota
#お知らせ