ひろのはこのてがろぐ
日々

なにかしらして生活しています

時系列順13件]

2025年3月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

てがろぐの設定、いろいろやったのにな……。もうどうやってやったかも覚えてないよ。←忘れるのはやい。#WEB

雑記

注意してほしい案件があるメール、丁寧さは多少捨てることも必要な気がする。箇条書きとかで、「~はダメです」「~してください」って簡単に書いた方がいいと。「~なので、~しても~です」とかだと伝わりづらい。

雑記

だるくても生活していくということは一応できているのだけども、もう少しパワーが欲しい。

体調

過多月経で婦人科行ったら薬飲む飲まないの選択のみ示されたのだけど、そういうものなのかな。1月にエコーやってるからだとは思うけど。不正出血の多さもホルモンのせいでしょうっていう解釈で。まぁ、心配だからって主張してエコーも子宮体がん検査もしてもらったけども。

体調

薬は鉄剤じゃなくて、月経軽くする(無くする?)薬。今日は検査したから処方されなかった。
子宮体がんの検査、内診台で「不正出血あるのに検査しなくていいのか」って訊いて「心配ならやりますか?」言われたから「今できるなら」ってお願いしたんだけど、心の準備ができていない状態でやってよかったかもしれない……(初めてやった)。これ検査近づくにつれて激ゆううつになるやつ!って思った。あと、終わってからも地味につらいので、予定空けといた方がいいです。

体調

出すとしたらなんという名前の薬か訊けなかったので、電話で訊きたいのだけど、教えてもらえるかなぁ。次の診察の前に精神科の主治医に相談したい。黄体ホルモン剤だとしたら、「うつ状態の既往歴」がある人は慎重投与みたい。←更年期のうつ症状みたいなのが出る可能性があるらしい。

体調

もし親が倒れたら昔のお笑いDVDとか見せるのはどうだろう?と思ってAmazonで「ケーシー高峰」って検索してみたら白い白衣がわーっと出てきた。たしかにぽいけども。←ケーシー高峰が好きかどうかは知らない。綾小路きみまろよりは好きそうかなぁ。

TAMAコミには行けたよ!あとでブログに書きます。疲れてて目当てのとこをざっと回っただけになってしまったけども。

■リンク