2024年3月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
健康診断も一緒にする。というか、健康診断に麻疹抗体検査オプションを付けた。

たいてい健康診断の血液検査ってやってほしい検査項目入ってるのにすると数万円の高額プランになるんだけど(やったことない)、一万円以内で項目多いプラン出してるとこを見つけた。
Icon of admin
はしかの抗体検査予約した💪

2024年3月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Amazonでスラダン映画の初回限定盤まだ売ってる~。欲しい~。でも買っても多分そんな見ないんよなー。そもそもDVD再生するには、外付けのプレーヤー買わないといかん。
Icon of admin
はしかも風疹も一回しかワクチン打ってなかったから、もうMRワクチン(はしかと風疹)打った方が早いのでは!?と思ったけど、在庫無くてそもそも大人のクリニックまで回ってこないみたい。小さい子が打てないと困るもんね、、、。ということで、MMRワクチン(はしかと風疹とおたふく)を打てばいいっていう情報を見たので、検索。そこそこよいお値段。15000円弱くらい。やっぱり抗体検査(4000円強)先にやろう…。

2024年3月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
かわいいので、ABOUTのページもサイトマップの画像と一緒にした
Icon of admin
>>451 >>453 なかなかかわいいよ(自画自賛)
Icon of admin
>>451 サイトマップとその他のエッセイのヘッダーを変更しました。昨日発掘した過去絵を下地にしました。
Icon of admin
>>451 私はだいたいのものはクリアファイルに入れて本棚に収納している。わけわかんなくなってきたら整理する。エッセイの下書きとかネームとかは捨てようかなーとずっと思いつつ、捨てられてない。
Icon of admin
クリアファイルを整理してたら、過去作ってそのまま完成までいかなかったものがいろいろ出てきた。それをちょっと見せられるものにしようかなー。いろいろ他に新しく作りたいものもあるにはあるけど。旅行編とか。

2024年3月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
旅行中は身体の小さい痛みとかに鈍感でいられたから、やはり緊張感がある機会もあった方がいいな!と前向きに思ったのですが、そーいや頭痛がしていたので毎日痛み止め飲んでいたと思い出した。(頭痛はおそらく移動負荷と睡眠不足による)

2024年3月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
「買えない」って教えてくださった方は、アプリではなかったっぽい。でも、しばらくしたら決済できたらしい。昨日クレカのメンテナンスしてたから、それが続いていたのかも?
Icon of admin
https://booth.pm/announcements/485

これ、さっき初めて知ったぞーーーーー😭

2024年3月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
仕方ないので、帰りに100均寄ってスケール購入しました。レターパックにはちょっと小さかったけど、角を通したりはできるので、参考にはなるかな。
Icon of admin
スケール無くても、郵便局の窓口で出せば判断できるって言われたけど、ポスト投函できるサービスなんだから、こっちでちゃんと判断できる材料渡してくれよおおおお。そうした方が君らの業務も減るだろおおおお。と思った。
Icon of admin
レターパックライトは中身は重なってなかったんだけど、「3センチ幅のスケールにスーッと通らない」という理由で却下されたそうです。押せば通る。「引っ掛かりがあるとダメと判断する」と言われた。「じゃあ、そのスケール売ってください」と言ったら、「売ってません」と。「100均に似たようなものがあります。ただ、郵便局のスケールが一番正しいので、100均のでスーッと通っても、郵便局のスケールでスーッと通らなければ受け付けられない」とか。
Icon of admin
平らに直して郵便局の窓口で出すか、中身出してテープとかで固定して出すか。開封しちゃっても額面のところが無事だったら、書き損じとして交換してくれるらしい。レターパックは42円の手数料。
Icon of admin
>>442 3センチオーバーで受付前に弾かれたらしいです。中で動かないようにしないとだね😑
Icon of admin
>>440 3センチ超えてなかったけど、ポスト入れたとき中身が重なってしまってオーバーした可能性はある。
Icon of admin
>>440 前に問い合わせしたときも思ったけど、郵便の問い合わせ窓口に「ポストの位置」を伝えるのが一苦労。ポストマップっていうのに出てくるポスト番号は郵便側は使っていないらしい。グーグルマップで調べた住所(番地)を伝えても、「ここですね」ってなかなか把握してくれない。目印を伝えてもピンと来てないみたいだし、地図見ながらの応対ではないんかなぁ。
Icon of admin
>>437 >>438 問い合わせしたら「レターパックライトは3センチ超えたら番号は反映されずに戻ってきます」とのこと。「超えてないと思います」と伝えて調査依頼した。
Icon of admin
友達にもらったざびえる本舗の新作お菓子おいしかった。「南蛮菓 BUNGO」ってやつ。チョコが入ってたから帰宅してから食べたけど。
Icon of admin
>>437 レターパックには補償無いのね…。紛失だったら家にまだあるお土産で代替して送るかなぁ😭
Icon of admin
九州のお土産を詰め込んだレターパックを昨日の朝ポストに入れたんだけど、追跡できない。「番号が見つかりません」だって。

2024年3月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
羽田着いた。雨だったせいか揺れてて怖かったー。
Icon of admin
JALのが人気なのかな。羽田行きの飛行機、10分差でJALとANAがあって、預け荷物の列がJALのが長い。

2024年3月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
うみ!
20240311100058-admin.jpg
Icon of admin
海、少し見えたけど、今んとこほぼ山
Icon of admin
特急乗ってます。A席が海が見えるという情報を事前にゲットしたので、A席に座ってます。まだ建物しか見えないけど、これから見えるはず。
Icon of admin
九州コミティアでの新刊のデジタル版、BOOTHにて販売開始しました。

https://hironohako.booth.pm/items/553435...
Icon of admin
起きるにしては早すぎるかな

2024年3月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
『たまのののののちゃん』はゲットならずだったので、近所の本屋に注文する🫡
Icon of admin
九州コミティアありがとうございました!
Icon of admin
設営完了した!お待ちしてます。
20240310111903-admin.jpg
Icon of admin
準備だいたい終わりました。ほとんど宅配荷物に入れたので、いつもより身軽。
Icon of admin
流石に深夜には寝たようで、こちらもぼちぼち眠れました!ただ、枕合わんで首が痛い!
Icon of admin
修学旅行だと思って寝ることにします
Icon of admin
話し込んでいるというか、盛り上がってるんよね。笑い声が大きい。
Icon of admin
あれ、隣の部屋から話し声が…
Icon of admin
歯も磨いたし、また睡眠チャレンジします🫡
Icon of admin
>>415 いや、通じるパターンもある。ただ、通じなかったときのダメージを思うと踏み切れなかった
Icon of admin
完全に眠れないと思ってやけくそでじゃがりこ食べてたら静かになった🫠

ちょっと部屋開けてみたけど、すぐ近くじゃなくてエレベーターホールで盛り上がってたみたいね
Icon of admin
>>416 海外の方ではないというか、話し声が日本語
Icon of admin
耳栓は昼間付けるから夜は付けたくないし
Icon of admin
ちなみに海外の方ではないです。
Icon of admin
無事小倉に着いたのですが、22時くらいからずっと(多分)廊下で話し込んでいる団体様がいて、眠れないなう。眠れないのは想定内だけど、こんなにうるさいのは想定外…。うるさいんですけどーって言いたいけど、すぐ話が通じるとも思えず音楽聞いてる。

2024年3月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
どういうふうにまとめるか決まらず棚上げ状態だったエッセイに、小見出しを付けてみている。そしたら、過去に「双極性障害になって○○年だし」とツイートしたら、「『○○障害になって○○年だ』とか言う人間になりたくない」と、メンタルを崩して間もない方に空リプいただいたことを思い出した。完全に「あなたはそう思うのですね」案件だけど、悲しかったなって。

ちなみにエッセイの内容には関係ない(と思う)
Icon of admin
空港からのバスに乗れなかったらタクシーでいいや、と思っていたタクシー料金は「定額・乗合タクシー」とやらで予約が必要なやつだった…。一般タクシーはプラス三千円くらい高かったわ🫠
Icon of admin
昨日ブログ更新しました。イベント前だし、もっと明るい内容のものを書ければよかったなと思いつつ、無理する必要もないよなとも思うのでした。
Icon of admin
九州はあったかいよなあと思って薄着の予定だったけど、結構寒そうなので、ちょっと荷物入れ替えた。